福岡市老人クラブ連合会

健康と笑顔で楽しいつながりを

TEL.092-713-1340 FAX.092-713-0157

〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3番39号 福岡市市民福祉プラザ内

活動

第4回福岡市高齢者ゴルフ大会

開催日 令和4年9月29日(木)

会 場 セブンミリオンカントリークラブ(早良区小笠木)

本大会には、100名が参加し、新型コロナウイルス感染症対策を万全にとり、豊かな緑に囲まれたコースを回り、力強いショットを次々放ちました。

また、本大会は、令和5年10月28日(土)~31日(火)、愛媛県で開催予定の「ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」の福岡市参加者の予選会を兼ねており、グロススコアの上位3名が、福岡市代表候補者となります。

 大会結果                             (敬称略)

順 位(ダブルぺリア方式)

氏 名 GROSS NET
優勝 西田 葉子 早良区 76 71.2
準優勝 藤崎 佳子 早良区 87 71.4
第3位 国部 敬徳 城南区 84 72.0
第4位 金子 琢一郎 城南区 99 72.6
第5位 田中  貢 城南区 98 72.8

 

最高年齢者賞 氏 名 年齢
  三浦 忠男 南区 89

 

順位(グロス) 氏 名 GROSS
優勝 西田 葉子 早良区 76
準優勝 国部 敬徳 城南区 84
第3位 中園 正孝 早良区 84
第4位 山下 公弘 早良区 84
第5位 松本  實 早良区 84

令和4年度健康づくりリーダー研修会

開催日  令和4年9月14日(水)

会 場  福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)502・503研修室(中央区荒戸)

本研修会は、全国三大運動(健康・友愛・健康)のうち健康にかかる活動目標の「地域高齢者の健康づくり、介護予防活動」を推進するため、地域の健康づくりの事業の円滑な実施に資する健康づくりリーダーを養成するものです。

今回は、7区から30名が参加し「認知症を予防し、健康寿命の延伸を目指す講座」として、(株)健康科学研究所の松原建史先生により、講義及び認知症予防体操(コグニサイズ)やスロージョギングの体験を行いました。

 

第60回福岡市高齢者保健福祉大会

開始日 令和4年9月1日(木)

会 場 福岡市民会館 大ホール(中央区天神)

本大会は、令和2年度、3年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になりましたが、今年度は、感染症対策を十分にとり3年ぶりの開催となりました。

第一部の式典では、国歌斉唱、物故者への黙祷、大会名誉会長の髙島福岡市長の挨拶、市老人クラブ連合会楢󠄀橋会長の挨拶の後、百歳を迎えられた方を代表して、博多区の須藤サカエさんと南区の齋藤秀三郎さんへ髙島福岡市長と谷川福岡市社会福祉協議会会長よりお祝い状と花束が贈呈されました。続いて、市老連の会員増強運動の表彰が行われ、会員増強運動目標を著しく達成された6団体が表彰されました。最後に伊藤福岡市議会議長の来賓祝辞があり、来賓紹介のあと、式典は終了しました。

第2部の高齢者演芸発表会では、7区から選出された老人クラブや市老人福祉センター、25組による素晴らしい歌や演技が披露されました。

第51回福岡市高齢者囲碁・将棋大会

開催日 令和4年7月29日(金)

会 場 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)601研修室(中央区荒戸)

本大会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2,3年度は中止になり、3年ぶりの開催となりました。

大会には、各区から選出された代表者、囲碁32名、将棋29名により、囲碁は4試合、将棋は5試合を行い、囲碁のチャンピオン戦の優勝者 村岡節夫さんと将棋の有段戦の優勝者 久安登四男さんに市長賞が贈られました。

大会の結果の下の表のとおりです。

また、最高年齢者賞は、囲碁は早良区の今川壽登さん(91歳)、将棋は中央区の榊 留夫(90歳)となりました。

大会結果

【囲碁】                                (敬称略)

部門・順位 区・所属 氏 名 段級
市長賞 チャンピオン戦 優勝 東 区 村岡 節夫 六段
市議会議長賞 三・四段戦 優勝 中央区 中川 進一 四段
市老連会長賞 初・二段戦 優勝 城南区 砥綿  久 二段
  〃 級位戦 優勝 西 区 大野 辰夫 1級
  〃 チャンピオン戦 準優勝 東 区 島本 隆芳 六段
  〃 三・四段戦 準優勝 南 区 東  俊一 三段
  〃 初・二段戦 準優勝 たちばな会 平野 さなえ 二段
  〃 級位戦 準優勝 中央区 雑崎  懋 1級

※準優勝までを掲載しています。

【将棋】                                (敬称略)

部門・順位 氏 名 段級
市長賞 有段戦 優勝 西 区 久安 登四男 四段
市議会議長賞 級位戦 優勝 南 区 宮川 一矢 1級
市老連会長賞 有段戦 準優勝 東 区 宮地 雄一郎 三段
  〃 級位戦 準優勝 早良区 清水 一男 4級

※準優勝までを掲載しています。

【最高年齢者賞】                             (敬称略)

部門 氏名・年齢
囲碁 早良区 今川 壽登 91歳 二段
将棋 中央区 榊  留夫 90歳 二段

第3回福岡市高齢者ゴルフ大会

開催日 令和4年3月25日(金)

会 場 セブンミリオンカントリークラブ(早良区小笠木)

大会には、125名が参加し、結果は下の表のとおりです。

また、本大会は令和4年11月12日(土)~15日(火)、神奈川県で開催される「ねんりんピック神奈川2022」の福岡市参加者の予選会を兼ねており、選手の皆さんは新型コロナウイルス感染症対策をとりながら、自然豊かな美しいコースで力強くスイングをしていました。

 大会結果                    (敬称略)

順 位(ダブルぺリア方式)

氏 名 GROSS NET
優勝 田中  貢 早良区  99 71.4
準優勝 佐藤 栄司 南 区  97 71.8
第3位 倉田 秀夫 早良区 102 72.0
第4位 津留 哲英 南 区  89 72.2
第5位 栁瀬  進 西 区  89 72.4

 

最高年齢者賞 氏 名 年齢
  金子 琢一郎 城南区 87

 

順位(グロス) 氏 名 GROSS
優勝 木村 日登志 早良区 79
準優勝 池田 和仁 西 区 81
第3位 北原 富男 南 区 84
第4位 藤崎 佳子 早良区 86
第5位 上薗 幸則 早良区 87

 

令和3年度 健康づくりリーダー研修会

開催日 令和3年11月9日(火)

会 場 福岡市市民福祉プラザ

参加者 各区老連から28名が参加

今回の研修会は「認知症を予防し、健康寿命の延伸を目指す講座」として、(株)健康科学研究所の松原建史先生により、前半は、認知症の現状や認知症と運動との関係、運動により認知症を予防する際のポイントなどの講義があり、後半は、実技の講習がありました。

実技講習では、認知症予防のための運動(頭を使って身体を動かす:コグニサイズ)で数を数えながら3の倍数で手をたたき、同時に左右にステップをする運動をし、次にニコニコペースでのスロージョギングの説明を受け、参加者を2グループに分け会議室内をスロージョギングで走る体験をしました。

参加者の皆さんからは、「認知症予防に運動は効果的であることが分かった」、「今日の講義内容をクラブの仲間や家族に教えたい」、「コグニサイズやスロージョギングを日々の生活やクラブの活動の中に取り入れたい」などの感想をいただき、認知症の予防に大変勉強になり、有意義な研修会になりました。

 

第20回福岡市高齢者グラウンド・ゴルフ大会

開催日 令和3年10月25日(月)

会 場 中央区 舞鶴公園 球技場・野球場

今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため、開会式での整列選手の縮小・来賓挨拶の中止を始め、マスクの着用やハイタッチ・握手・大声での応援はしないなど、十分な対策をとりながら行いました。

大会は、楢󠄀橋市老連会長の挨拶のあと、選手宣誓を行いゲームが開始されました。今回は、7区の代表者として363名が参加し、赤・黄・青の3コース分かれて、8ホール×2ラウンドで行いました。

心地良い秋空の元、選手のみなさんは、日頃の練習の成果をいかんなく発揮し、熱戦が繰り広げられました。コースでは、ホールインワンがでると拍手が沸き起り、どのコースとも1打、2打数の差で順位が変わる接戦になりました。

ホールインワンアは全体で136本出ました。内訳は、赤コース46本、黄コース46本、青コース44本でした。

 

                                           <大会結果>                                                   (敬称略)

 

赤コース

黄コース

青コース

優勝

宇佐美 正市

(西区 32打)

古閑 隆治

(東区 34打)

皆本 博史

(南区 36打)

準優勝

藤川 純子

(西区 32打)

松谷 紀久男

(中央区 34打)

吉安 信

(城南区 37打)

3位

村山 博

(南区 32打)

柏原 隆子

(西区 34打)

大賀 信泰

(南区 37打)

4位

安達 保生

(早良区 33打)

重吉 四夫

(西区 34打)

澄川 和敏

(中央区 37打)

5位

有本 寿美

(西区 35打)

青木 秀二

(西区 34打)

峰  忠夫

(中央区 38打)

最高

年齢者賞

男性 佐藤 英之 96歳(南区)

女性 菊地 知子 90歳(西区)

 

第51回福岡市高齢者美術展

会期 令和3年10月12日(火)~17日(日):6日間

会場 福岡市美術館 ギャラリーB・C・D

この美術展は、高齢者の生きがいを高め、文化活動を豊かにすることを目的に毎年開催しています。

今回は、洋画27点、日本画7点、書9点、写真21点、工芸16点の合計80点の作品を展示しました。コロナ禍でマスクの着用や手指消毒、人と人との十分な距離を保つなど感染症対策をとった上での開催でしたが、800名を超える方々が来場されました。

また、例年、美術展最終日に行っている表彰式は、感染症拡大防止のため中止しましたが、福岡市長賞、市保健福祉局長賞、市老連会長賞の特別賞をはじめ、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞と男女の最高年齢者を選出し、受賞者には、楯等を贈呈しました。

出品者の平均年齢79歳、最高年齢者104歳、長年の研鑽と年齢を感じさせない作品は、多くの来場者の感動を呼び好評のうちに美術展は終了しました。

受賞者名簿←ここをクリック

 

第43回福岡市高齢者ゲートボール大会

開催日:令和3年10月4日(月)

会 場:博多区 山王公園

今回は、博多区、城南区、早良区から8チーム、計44名が参加しました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、開会式での来賓挨拶の中止を始めマスクの着用やハイタッチ・握手・大声での応援はしないなど、十分な対策をとりながら行いました。

大会は、楢󠄀橋市老連会長の挨拶のあと、選手宣誓を行いゲームが開始されました。

秋晴れの絶好なゲートボール日和のなか、2コートに分かれ、日頃の練習の成果をいかんなく発揮し、熱戦が繰り広げられました。

結果は、東月隈チームと春住チームが優勝し、両コートとも博多区が大会を制しました。

試合の結果は以下のとおりです。

順 位

第1コート

第2コート

優勝

東月隈チーム(博多区)

春住チーム(博多区)

準優勝

片江チーム(城南区)

早良チーム(早良区)

3位

半道橋親和会チーム(博多区)

金の隈チーム(博多区)

4位

松風会チーム(博多区)

東吉塚チーム(博多区)

最高年齢者賞

 男性 前田 伊作 91歳(博多区)

 女性 石井 和子 89歳(早良区)

 

第19回福岡市高齢者グラウンド・ゴルフ大会

開催日;令和2年10月27日(火)

会 場;中央区 舞鶴公園 球技場・野球場

 

今年の大会は、新型コロナ感染症対策のため、参加者を半分に縮小し、7区の大会で選抜された186人が参加しての開催となりました。

開会式は、打順1番の選手のみ整列し、楢󠄀橋市老連会長があいさつし、来賓挨拶や選手宣誓を中止しての開催となりましたが、好天に恵まれ、絶好のグラウンド・ゴルフ大会日和となり、参加者は3コースに分かれて、熱戦を展開しました。

 

 🔴試合の成績は、以下のとおりです。(敬称略)

          赤コース        黄コース        青コース       

  優 勝   白 幡   擴     田 中 恒 男     土 井 福 枝

       (中央区 34打)   (東 区 35打)   (西 区 37打)

  準優勝   牧 田 捷 男      原   勇      前 田 一 彦

       (南 区 36打)   (東 区 36打)   (東 区 39打)

  3 位   遠 田  薫      井 上 博 文     常 盤 洋 一

       (南 区 36打)   (早良区 38打)   (東 区 39打)

  最高年齢者賞  男 性   堺   保   (東 区)  91歳

          女 性  白 水 京 子  (東 区)  91歳

 

  ※ホールインワン賞は62本出ました。

   (コース別内訳;赤コース23本、黄コース19本、青コース20本)