平成30年10月11日(木)から10月16日(火)の6日間、福岡アジア美術館で第48回福岡市高齢者美術展を開催しました。洋画30点、日本画11点、書13点、写真31点、工芸17点の合計102点の作品を展示会期中900名を超える来場者があり、好評のうちに終了しました。
表彰式は、最終日の10月16日(火)の午後3時から、市長賞・福岡市保健福祉局長賞を始め、32名の方々を表彰しました。
※特別賞・金賞・最高年齢者賞を掲載しています。
賞・部門 | 氏 名 | 作品名 |
---|---|---|
特別賞 福岡市長賞 日本画 | 原田 政光(東区) | 夕暮の中洲 |
特別賞 福岡市保健福祉局長賞 洋画 | 山﨑 正博(西区) | 防人 |
特別賞 福岡市老人クラブ連合会長賞 書 | 江頭 康子(東区) | 般若心経 |
特別賞 福岡市老人クラブ連合会長賞 写真 | 濱嶋 寛和(東区) | 護摩供・祈願 |
特別賞 福岡市老人クラブ連合会長賞 工芸 | 石橋 笑子(西区) | 渓の秋 |
金賞 洋画 | 野口久美子(城南区) | カサブランカ |
金賞 日本画 | 米村 洋子(南区) | 窓辺の韻 |
金賞 書 | 髙田喜代子(博多区) | 杜甫詩 |
金賞 写真 | 宮邉 政城(東区) | 残照 |
金賞 工芸 | 吉村 修一(中央区) | 鉄釉壺14 |
最高年齢者賞(男性) | 前田 茂勝(西区) 93歳 | 水上幻想 |
最高年齢者賞(女性) | 上野 サダ子(西区) 101歳 | 101の年輪 |
写真をクリックすると拡大します